今年のつくばねエリアでのフライトは新型コロナウィルス対策で
5月いっぱい自粛しています。そんな中ですが、牧場でのグラハン
練習など行うと思います。但し.コロナ対策しだいでの変更が
ありますのでご了承ください。
あくまで、自己責任のもとでの行動しましょう。
よろしくお願いいたします。
皆さん、今年はお世話になりました。
来年も皆様におかれまして良い年なることを
お祈りいたしております。
また良いフライトのできる年にしたいですね。
先週の日曜日で今年最後のフライトと思ったつくばねエリアでし
たが今週もフライトが出来そうです。(^_^)
今日、西やんがフライトしましたよ。

今年最後のつくばねエリアでのフライトなるかも
しれませんね。


11月に入っての週末は、フライトできたのですが
今週は、土曜は雨で日曜は何とか木戸くんだけが
フライトできましたよ。(^_^)
曇がはびこる中でのフライトでした。!(^^)!
11月、最初の連休は、なんとか3日間
フライトが出来ました。3日~4日と牧場でのターゲット大会
開催されました。1位は池田さん,2m30㎝です。おめでとう!
今年の後半は、フライトができない週末が多くありましたね。
来年は、早めにの月にしますか?(^_^)
私も久々フライトしました。(^_^)v
や~10月は、フライトが出来ない週末が続きましたね。(>_<)
そんな中、最後の日曜日もつくばねエリアは雨模様です。
毎年恒例の大鋸屋文化祭での空からのお菓子まきはは中止
舞台からのお菓しまきになりました。(^_^)
台風一過で晴れる事を期待しながならクラブハウスで待機して
る間でも、この台風で災害に合わている方々が大変な思いを
しておられれと思うと心がいたみます。
10月、最初の土曜日は、曇り空のつくばねエリアでしたが
フライトができました。伊吹山からのフライトツアーに
来られたフライヤーも理休ランディングでのフライトを
楽しんでおられましたよ。(^_^)
今日も、秋らしくない暑い土曜日でした。
タンデム体験からフライト開始して地元フライヤーも
良いフライトしたましたよ。(^<^)
明日も、フライト条件は良いと思いますよ。(^^♪
晴れれば最高! 風が良ければ超最高!! メンバー達やスクールのお客様、ビジターの皆さんなどのフライト日記です。