3月最後の週末は、やはり春特有の風強しで機材点検とグラハンを土曜日に行いました。フライトシーズンに入る前のレクチャーを行いましょう。
今週末の土曜日は、I田やんと2名とIOX-エリアでのフライトを試みましたが、I田やんフライトし私めはフォローになり断念しました。、、、(~_~)
や~池やん、IOX-で春の日差しをたっぷり浴びましたね。(^_^);つくばねエリアは、まだ冬ごもりしていますね。、、、
しばし、我慢、我慢
朝からパラ日和的ないい天気・・・。
IOXエリアに行ってきました。 ボーダー&スキーヤー そして、ファミリー日和なゲレンデ状況でした!
隊長と二人(寂しく?)ゴンドラに乗っていきました。
無風から時々フォローです・・・。
昼過ぎ → とっととクラブハウスに帰りました!
ハング隊長さんと合流し、福光の某所・某食事処で
春先に向けての会合をかねて食事をし、家路につきました。
帰りの能越自動車道では
↓↓↓
昨日開業した北陸新幹線と並走するつもりでしたが、
かる~く! ぶっちぎられました・・・。
以上

IOXゴンドラ 4月も延長営業するかも? らしいです・・・。
昨日は、今年のとなみ野エリアでの飛びはじめになりましたね。3月からは、IOX-エリア、獅子吼エリアと近場のエリアを利用してのフライトを行いますがフライトチエックは、クラブハウスでしますのでフライト出来る天候の週末で、フライト出来るフライヤーは、前もって私に連絡ください。
2月最後の週末の土曜、IOXエリアはいい天気でした。
少し弱いが、安定した北よりの風・・・!
”TONAMINO ぶっとび隊”3名 隊長はじめ全員ぶっ飛んできました!
( ゴンドラは3月22日までの営業だそうです。 )
晴れれば最高! 風が良ければ超最高!! メンバー達やスクールのお客様、ビジターの皆さんなどのフライト日記です。